スポンサーサイト
高山茶
2007年04月29日
今日はいい天気
普通にお仕事の私ですが。。。(でも、みんながお仕事の時に旅にでるからいいや)
出張整体でお邪魔したお宅でご馳走になった
高山茶
台湾の烏龍茶らしいんだけど、すごくおいしイー
今まで味わったことない甘味が感じられるお茶。。。
感動
しました。世の中には私の知らない未知のものがまだまだたくさんあるのねって感じです。

普通にお仕事の私ですが。。。(でも、みんながお仕事の時に旅にでるからいいや)
出張整体でお邪魔したお宅でご馳走になった

高山茶
台湾の烏龍茶らしいんだけど、すごくおいしイー

今まで味わったことない甘味が感じられるお茶。。。
感動

23・27・30歳
2007年04月23日
おひさのおてもやんブログ。。。
春になって暖かくなってから、身体がムズムズ。。。
ヨガにエアロビに身体動かすのが楽しくて
パソコンの前にじっと座ってられない今日このごろ。。。
今日来られたお客様、それぞれに
『私より若いですよね~』と言われた。
うれしいような。恥ずかしいような。。。
ほめ言葉は素直に受け取って、
心身ともにアンチエイジングに励もうと思う。
整体的にも若さを保つポイントいくつかあるよ。
それは、内ふともものマッサージ
両手で軽く1分間さすってあげること。ぜひお試しあれ
あと股関節も柔らかいといいね~無理せず少しづつストレッチしてみて。
追伸:ぱんださん、昨日はどうも
お初にお目にかかりました。楽しかったです~また近くにきた時は寄ってくださいね。
春になって暖かくなってから、身体がムズムズ。。。
ヨガにエアロビに身体動かすのが楽しくて

パソコンの前にじっと座ってられない今日このごろ。。。
今日来られたお客様、それぞれに
『私より若いですよね~』と言われた。
うれしいような。恥ずかしいような。。。

ほめ言葉は素直に受け取って、

整体的にも若さを保つポイントいくつかあるよ。

それは、内ふともものマッサージ
両手で軽く1分間さすってあげること。ぜひお試しあれ

あと股関節も柔らかいといいね~無理せず少しづつストレッチしてみて。
追伸:ぱんださん、昨日はどうも

お初にお目にかかりました。楽しかったです~また近くにきた時は寄ってくださいね。
ヨガはいいね~
2007年04月14日
整体の仕事してて、自分の身体壊さないために、3年前からヨガやってる。
(同業者で腰痛めてる人とかみてきたからね。。。)
これが正解
身体の固かった、運動音痴の私でもやると、ホントに身体が柔らかく変わってきたのがわかる。
お店でも先生呼んで月2回のペースでヨガレッスンやってるけど、こちらはお店のお客さんと
一緒にやってるけど、初めてヨガやるっていう人から『身体の調子いい
』とか評判いい。
だけど、もっとよくばりな私。もっとヨガしたいな~と思ってたところ、紹介してもらったのが
パワーヨガ スタジオカルパ
街方面、アークホテルの前の熊本西保健所からはいったとこにあるの。
クールなイケメンの松岡先生。ヨガに対する思いはホット!
そんな先生の熱いブログはこちら。。。
ついでに写真はこちら→

身体や頭を柔らかくすることはとっても大事。
私の思う整体は”二人でやるヨガみたいなもの”かな。
ヨガは”セルフ整体みたいなもの”かな。
普段使わない筋肉や凝ってるとこをほぐす。。。。
腹の底から呼吸してみる。それだけでも内臓のマッサージになるよ。
おためしあれ
(同業者で腰痛めてる人とかみてきたからね。。。)
これが正解

お店でも先生呼んで月2回のペースでヨガレッスンやってるけど、こちらはお店のお客さんと
一緒にやってるけど、初めてヨガやるっていう人から『身体の調子いい

だけど、もっとよくばりな私。もっとヨガしたいな~と思ってたところ、紹介してもらったのが
パワーヨガ スタジオカルパ
街方面、アークホテルの前の熊本西保健所からはいったとこにあるの。
クールなイケメンの松岡先生。ヨガに対する思いはホット!
そんな先生の熱いブログはこちら。。。
ついでに写真はこちら→
身体や頭を柔らかくすることはとっても大事。
私の思う整体は”二人でやるヨガみたいなもの”かな。
ヨガは”セルフ整体みたいなもの”かな。
普段使わない筋肉や凝ってるとこをほぐす。。。。
腹の底から呼吸してみる。それだけでも内臓のマッサージになるよ。
おためしあれ

立田ビオトープの住宅展示場から
2007年04月14日

久々

今日のお昼近く、友達のSちゃんが住宅展示場でお仕事してるので、のぞきに


初めて行ったけど、素敵な家がいっぱい。今のところなんの予定もないけど欲しくなるね~
4社がやってるので、その家を全部見て回ったら、プレゼントがあって、抽選だけど
1位は、薄型テレビ

他にも、水前寺のオレンジの移動販売の車も来てて、ケバブ入りピタパンもタダでもらえる。
残念ながら私は4件も物件見て回る時間ないし、女一人で見て回っても冷やかしだと思われちゃうし・・・
普通に買って食べたけど美味しいかった。

販売してるお兄さんもかっこよかったし

来週まだあるみたいだから、デートこーすにどうかしら?
ゆがふに行ってきました~
2007年04月08日
昨日、花見の第2弾、沖縄料理を。。。で坪井の ゆがふさんへ行ってきました。
土曜日という事で、ほぼ満席ちかく、予約しててよかった。
一人遅れてきた人も含め10人。オリオンビールでかんぱ~い
&初めての人もいるので自己紹介。。。
で、お楽しみの料理は・・・
・もずくの天ぷら
・ゴーヤちゃんぷる
・シーザーサラダ
・海ぶどう
・海ぶどうとひらめのカルパッチョ
・豚の黒ゴマソース(ホントの名前忘れた)
・沖縄風ピザ(ゴーヤがのってる)
・タコライス
・沖縄そば
ほか覚えてないけど、メニュー多くて、食べたいのけっこうあったな。
お腹いっぱいになってタコライスあたりからは私は食べれなかった。残念!
オーナーは与那国出身とのこと。
メンバーのはるちゃんも5月から2週間くらい島へいくそうだ。
一軒やの感じがいいのか、料理がいいのか、オーナーの人柄がいいのか。。。
たぶんどれもあてはまるんだろな。
うちの店も沖縄的整体(のんびり和んでもらいたい、なんくるないさ~的生き方推奨)を目指してるので、ゆがふさん見習います。
まずは、メニュー制覇したいですな。
土曜日という事で、ほぼ満席ちかく、予約しててよかった。

一人遅れてきた人も含め10人。オリオンビールでかんぱ~い


で、お楽しみの料理は・・・
・もずくの天ぷら
・ゴーヤちゃんぷる
・シーザーサラダ
・海ぶどう
・海ぶどうとひらめのカルパッチョ
・豚の黒ゴマソース(ホントの名前忘れた)
・沖縄風ピザ(ゴーヤがのってる)
・タコライス
・沖縄そば
ほか覚えてないけど、メニュー多くて、食べたいのけっこうあったな。
お腹いっぱいになってタコライスあたりからは私は食べれなかった。残念!
オーナーは与那国出身とのこと。
メンバーのはるちゃんも5月から2週間くらい島へいくそうだ。
一軒やの感じがいいのか、料理がいいのか、オーナーの人柄がいいのか。。。
たぶんどれもあてはまるんだろな。
うちの店も沖縄的整体(のんびり和んでもらいたい、なんくるないさ~的生き方推奨)を目指してるので、ゆがふさん見習います。
まずは、メニュー制覇したいですな。